異世界より、まだ見ぬ故郷へ

欲について

暑い日が続く。

太陽が暑くてまぶしすぎるし、肌は小麦色に日焼けする。

まるで人間たちはトースターでじっくりとこんがり焼かれた食パンみたいだなと外に出るたびに思っている。

 

暑くてあらゆることに対する気力が低下しているのでただ無目的にベッドでyoutubeをみているだけという日が続く。

けれどそれも目が疲れてくるし、ふと自分は何をやっているのかという自問が定期的にやってくるのでそんなときは本を読んでいる。

 

十角館の殺人を読み終えてからは小説はしばしお休みをして、今は野矢茂樹氏の「論理トレーニング」を少しずつ。

そういえば本を読むのもまあ目が疲れるか。

でも、本は読んでいるときその世界に入れることが魅力で、知識を得るだけでなく有意義な現実逃避のツールでもあると思っている。

暑さによる気力の低下という現実から逃れたいのだな、わたしは。

あと将来の不安。暇な時間があるとろくなことを考えない。

 

さて、文章を読むというのは面白い。

思えば大学時代、グループワークでチームでレポートや発表資料の作成などをよく行っていたがそのときも他人の書いた文章を読んで文と文のつながりの不自然さを見つけたりするのが面白かったなあと思いだした。

 

この本にもさまざまな文章が登場するが、文の構造をみたり、それを分析するための知識を学ぶのが面白くてこの先しばらくはマイブームになりそうだ。

 

 

 

 

わたしは物欲が一般的な人間よりも少ないと思っている。

女性だけれどおしゃれや美容というものにも興味はほとんどないので服や美容品もほとんど買わない。

半年から1年に1回程度ある美容ブームが来た時にちょこっと買うくらい。

あとはおしゃれというよりも寒さ、暑さ対策や穴が開いたなどの理由でやむを得ず衣服類を買う程度。

機能性が大事。

 

ブランド品にも興味がない。

以前ネットで、ダサい服でもイケメンが着ればそれ相応に見えるという画像を見たのだが、そのときにいくらブランド品で着飾っても元がダメならダメなままだし元がいいならどんなに安いものでも上質なものに見えるのだと感じた。

つまり、ブランド品をわざわざ持ったところで自分の価値は高まらないし無意味だという認識を持った。

ネットで見た画像は容姿にのみフォーカスされていたが、わたしのいう元っていうのは容姿だけでなく内面やそこからにじみ出る立ち振る舞いなども含めてね。

 

財布なんてもう10年以上同じものを使って買い換えていない。

だってきれいなんだもの。

最近は少し皮がはがれてきたけれど、そんなに乱暴に使うものでもないから壊れることも、見栄えが極端に悪くなることもないのでわざわざ買い替える必要がないのだ。

 

 

わたしは物欲が少ない。

けれどすべてのことに対して欲がないわけではない。

 

わたしの中で大切な欲のひとつ。

知識欲。知的好奇心。

 

昔から「なんで?」を多用する子どもだった。

数学なんかやると、公式しか載ってないけど本当にこうなるの?どういう仕組みでこの定理は成り立っているの?などと疑問が次々出てきてそれを納得するまで調べる。

わたしの頭では難しいので1日では解決しないことのほうが多く、もやもやしたまま数日過ごす、なんてこともしょっちゅうやっていた。

受験という観点から見るとかなり非効率だった。

 

けれど発見する喜び、知る喜びもおかげで知っている。

今わたしは学生時代大好きだった学問を再び勉強しなおしている(ここ2か月くらいお休み中なのだけれど)が、きっとこれからもずっと何かしら勉強したいと思っているし少しずつ学び続けるだろう。

 

本を読むことも結構好きだ。

本はその時々の自分の状況や思考の変化によって読んだ後に感じることや考えることも変化するのでもう読まないだろうなという本でもまた新たな発見があるからなかなか捨てられない。

ものは極力持たない主義だから置き場所云々悩みどころではあるけれどとりあえずはいいかなと思っている。

 

自分の興味のあることに時間とお金を使う。

それがある人にとっては美容に関することだし、ある人にとってはブランド品であり、ある人にとっては車である。

そしてわたしにとっては本やネット(色々調べたい、すぐ忘れるけれど)、経験なのだ。

 

本が読めて、心の平穏が保てる休息の場所があって健康である。

めちゃくちゃ幸せね。